オートスキャナー編集の方の紹介で承りました。
作業方法としましては、フロントバンパーと右フロントフェンダー(フェンダーエプロンを含む)とボンネットは修理して塗装。右のヘッドライトは中古ライトを交換。アンダーカバーは高額でしたのでFRPで圧着して塗装といった具合でした。
前廻りはバンパーとヘッドライトとアンダーカバーは取り外しました。ボンネットとフロントフェンダーは研磨工具で鉄板の地まで削ってから溶接工具でけん引、バンパーを研ぎおろしてから一緒にパテ付けの足付け作業。研ぎおろし作業が済んだらサフフェサー(下地塗装)、ソフトパテをして水研ぎ、エアブロー、脱脂作業をしてベースコート(シルバー)、トップコート(クリア)の順に塗装作業を行いました。別作業としてアンダーカバーはFRPで圧着をして足付け作業をしてからベースコート(黒)で塗装しました。塗装乾燥の後、磨き組み付け作業をして完成です。
ご利用ありがとうございました。
オートスキャナー編集の方の紹介で承りました。
作業方法としましては、フロントバンパーと右フロントフェンダー(フェンダーエプロンを含む)とボンネットは修理して塗装。右のヘッドライトは中古ライトを交換。アンダーカバーは高額でしたのでFRPで圧着して塗装といった具合でした。
前廻りはバンパーとヘッドライトとアンダーカバーは取り外しました。ボンネットとフロントフェンダーは研磨工具で鉄板の地まで削ってから溶接工具でけん引、バンパーを研ぎおろしてから一緒にパテ付けの足付け作業。研ぎおろし作業が済んだらサフフェサー(下地塗装)、ソフトパテをして水研ぎ、エアブロー、脱脂作業をしてベースコート(シルバー)、トップコート(クリア)の順に塗装作業を行いました。別作業としてアンダーカバーはFRPで圧着をして足付け作業をしてからベースコート(黒)で塗装しました。塗装乾燥の後、磨き組み付け作業をして完成です。
ご利用ありがとうございました。