修理ギャラリー

【鈑金塗装】180714 ワゴンR 平成18年式 DBA-MH21S、左フ

1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目 9枚目 10枚目 11枚目 12枚目 13枚目

コメント

   【鈑金塗装】京都市西京区 F様。ワゴンR 平成18年式 DBA-MH21S、左フロント廻りの修理です。

 ご入庫ありがとうございました。

 打ち合わせ時の作業工程は、フロントバンパー修正塗装・グリル脱着、左ヘッドライト中古交換、左フロントフェンダー中古交換(同色塗装せず)、左フロントフェンダーエプロン鈑金塗装、ボンネット調整。足回りは予算と点検で応相談となりました

 まずは部品を取り外し修理が可能か吟味します。 左フロントフェンダー、左ヘッドライトは中古部品を交換します。フェンダーエプロンは塗料を剥離してからけん引道具で引っ張り鈑金し塗装を兼ねてシーリングしておきます。フロントバンパーはABS樹脂の取り付け部分を溶接しパテ処理をしていきます。下地塗装、ソフトパテ処理と水研ぎを経てから養生をします。 ベースカラー(白)→パール、トップコート(クリア)の順に塗装します。 塗装・乾燥後、部品を組み付けてました。左の足回りが3、4cmほど下がっていましたのでタイヤローテーションと足回りの中古パーツ(ストラットサスペンション・ロアアーム・ナックル)の3点を交換してトーインとハンドル位置を調整しました。最終の動作確認をしてから磨き・清掃してから完成です。

 ご利用ありがとうございました。 

一覧を見る
お問合わせ
PAGEトップへ戻る