修理ギャラリー

【鈑金塗装】181022 京都府宇治市 Fさま タント リア廻りの修理

1枚目 2枚目 3枚目 4枚目 5枚目 6枚目 7枚目 8枚目

コメント

    【鈑金塗装】京都府宇治市 Fさま タント リア廻りの修理です。

 ご入庫ありがとうございました。

 打ち合わせ時の作業工程は、リアバンパーは脱着、修理し塗装します。リアゲートは表裏を損傷しており通常は交換になりますが部品を分解して鈑金塗装しました。

 まずは指定箇所の部品をすべてを取り外します。リアバンパーは裏側からヒーターであぶり整形します。右側でバンパーの耳が切れていましたので圧着し修理しておきます。リアゲートは表側をベルトサンダーで削り表裏から鉄板をハンマーと当て板で叩いて整形します。バンパーとフェンダーにパテ処理(パテ付けと整形)を行います。サフフェサー(下地塗装)と研ぎおろしコマ地(ソフトパテ)を引き水研ぎをします。塗装前にペーパー処理をしてから養生・脱脂処理を経てベースカラー(オリーブ・グリーン)→メタリック→クリアの順で塗装をします。

 乾燥後、部品を組み付けてました。磨き・清掃をしてから完成です。

 ご利用ありがとうございました。 

一覧を見る
お問合わせ
PAGEトップへ戻る