TEL:0774-21-7362 営業時間:AM9:00~PM6:00 定休日:基本無休
【鈑金塗装】京都府宇治市 M様 マークxジオ リア廻りの修理です。
ご入庫ありがとうございました。
右リアのタイヤを縁石か何かに乗り上げて損傷をし車両保険を利用されました。
打ち合わせ時の作業工程は、リアバンパーとアンダースポイラー、リアマフラーは交換。バックパネルとリアフェンダーのインナー側の鈑金塗装。周辺の付属品も一部交換となります。
まずは指定箇所の部品をすべてを取り外します。バックパネルと右リアフェンダーの損傷個所は鉄板を剥離して溶接してけん引工具で引っ張り出します。裏側の鉄板の個所にパテ処理(パテ付けと整形)を行います。サフフェサー(下地塗装)をし研ぎおろします。塗装前にペーパー処理をしてからシーリング、養生・脱脂処理を経てベースカラー(白)→パール→クリアの順で塗装をします。
乾燥後、部品を組み付けてました。磨き・ガラスコーティングの再施工・清掃をしてから完成です。
ご利用ありがとうございました。
道中、保険会社とお客様との間で連絡がうまくいかずに話のまとまりにうまくいかないときもありましたが弊社にて助言させていただくことにより話をまとめることができました。
【鈑金塗装】京都府宇治市 M様 マークxジオ リア廻りの修理です。
ご入庫ありがとうございました。
右リアのタイヤを縁石か何かに乗り上げて損傷をし車両保険を利用されました。
打ち合わせ時の作業工程は、リアバンパーとアンダースポイラー、リアマフラーは交換。バックパネルとリアフェンダーのインナー側の鈑金塗装。周辺の付属品も一部交換となります。
まずは指定箇所の部品をすべてを取り外します。バックパネルと右リアフェンダーの損傷個所は鉄板を剥離して溶接してけん引工具で引っ張り出します。裏側の鉄板の個所にパテ処理(パテ付けと整形)を行います。サフフェサー(下地塗装)をし研ぎおろします。塗装前にペーパー処理をしてからシーリング、養生・脱脂処理を経てベースカラー(白)→パール→クリアの順で塗装をします。
乾燥後、部品を組み付けてました。磨き・ガラスコーティングの再施工・清掃をしてから完成です。
ご利用ありがとうございました。
道中、保険会社とお客様との間で連絡がうまくいかずに話のまとまりにうまくいかないときもありましたが弊社にて助言させていただくことにより話をまとめることができました。